銀梅花の花が咲きました

みなさんこんにちは😃

梅雨に入り雨ばかりの毎日ですね。

ジメジメする中、当医院では可愛い花を咲かせている木があります!

銀梅花です🌿

5月~6月に白く可愛らしい花を咲かる「ギンバイカ(銀梅花)」

細く長い雄しべが特徴的な花を咲かせます。

ハーブとしても利用され、葉を揉むと甘い香りを放ちます。「マートル」といハーブ名でも親しまれる庭木です。

秋~冬にはオリーブに似た黒い実を付けます。食べることもできますが苦みを伴います。

野鳥がその実を食べに集まる誘鳥木です。

主に地中海沿岸を原産地とするギンバイカは、「祝いの木」という別名を持っています。

ギリシャ女神の聖木とされ、聖書のなかでも「喜び」「平和の象徴」として登場します。

海外では結婚式の花飾りとして使われることもある縁起のよい木です。

治療の合間にぜひみてみてください☺

🐱やの🐱